祝! だし道楽・自販機、東京進出!
あのだし道楽の自販機が、なんと東京にも設置されていました!
 都内で見たのは初めてなので、さっそく買ってみました。
 関連記事:
 だし道楽、自販機で買ってきたぞw 素うどんで食べ比べ!
 だし道楽人の誇りと矜持を賭けて… 飛び魚と昆布を食べてみるw
 だし道楽・聖地巡礼 その1 うどん屋・だし道楽・警固屋店
 だし道楽・聖地巡礼 その2 うどん屋・だし道楽・吉浦店
身の回りの効率化・整理術から誰得情報まで、よろずお取り扱いしております!
グルメ一覧
あのだし道楽の自販機が、なんと東京にも設置されていました!
 都内で見たのは初めてなので、さっそく買ってみました。
 関連記事:
 だし道楽、自販機で買ってきたぞw 素うどんで食べ比べ!
 だし道楽人の誇りと矜持を賭けて… 飛び魚と昆布を食べてみるw
 だし道楽・聖地巡礼 その1 うどん屋・だし道楽・警固屋店
 だし道楽・聖地巡礼 その2 うどん屋・だし道楽・吉浦店
今日、ふらっと蒲田を歩いていたら新しいとんかつ屋があったので入ってみました。
 お店に入って「いつオープンしたんですか?」と聞いたら2日前とのことでした!
  続きを読む →
東京・新橋にある「魚の旨い店」和楽(わらく)に行ってきました。
 
 夜は飲み屋ですが、ランチ目当てで昼時はこんな行列になっています!
  続きを読む →
前回に続いて今回もだし道楽・聖地巡礼です。
関連記事:
だし道楽・聖地巡礼 その1 うどん屋・だし道楽・警固屋店
 広島県にあるだし道楽のお店、警固屋(けごや)店から約10km、クルマなら30分足らずのところにうどん屋・だし道楽・吉浦店があります。
 
 ええ、警固屋店で食べて、その足で行ってきましたよ(´Д`;)
  続きを読む →
先日ついに、知る人ぞ知るだし道楽の聖地とも言えるうどん屋・だし道楽のお店に行ってきました!
 
 だし道楽の会社が経営するうどん屋は広島県に2店舗あって、今回は警固屋店(けごやてん)の紹介です。
  続きを読む →
大阪・梅田には広大な地下商店街が広がっています。
 新宿も大迷宮の呼び名が高いですが、大阪・梅田のほうが複雑怪奇な入り組み方をしている気がします。
 そして、そこにはたくさんの飲食店があり、大迷宮の果てとも言える大阪駅前第3ビルに大阪トンテキのお店がありました。
 
  続きを読む →
大阪・新世界(通天閣があるところ)にはたくさんの串カツ屋があります。
 それも超ド派手な外観で、ひと目を引きまくりです。
 今回は新世界・串カツ・初代エビスです。
 
 
 関連記事:
 大阪・新世界のジャンジャン横丁と通天閣の風情を大満喫 その1
 大阪・新世界のジャンジャン横丁と通天閣の風情を大満喫 その2
  続きを読む →
五反田にあるすごい!煮干ラーメン・凪(なぎ)というお店に行ってきました。
 
東京都内と大宮にもこの系列店がありますが、このお店、とにかくやる気に満ち溢れています。店内外にはユニークな仕組みがたくさんあって、気になって気になって「飯食ってる場合じゃねぇ!」になりかねません。
 こちとら飯食いにきたってのに!
  続きを読む →