現在の総記事数: 277件!
超簡単!ひでぞう流・お手軽整理術 その11(見せない収納でスッキリ!)
前回までの3回は大変でした。電気コードは数ある整理整頓のなかでも厄介な部類に入ります。逆に言えば見える化したり仕組みによって管理しておけばあとあと助かる場所でもあるのです!
今回は少し目先を変えた整理術を紹介します。
見せない収納でスッキリ!
以前、自宅も見える化するといいと書きました。収納は極力「見える化」するのがルールです。だけどあまりに見えすぎると視覚的に落ち着かないしインテリア的にも良くありません。なので今回は見せない収納の例を紹介します。
整然とした本棚でも…
ある程度、整然と並んでいる本棚でも、カーテンを取り付けて目隠しすることでスッキリすることがあります。
このカーテンは本棚のサイズに合わせて特注で作りました。その当時「そこまでするか?」と自分でも呆れながらでした。
しかし、その効果は絶大!
今ではもう一人の自分の反対を押し切ってやって良かったと満足してます。みなさんはカーテンでやる前に白色の布団カバーなどでお試し下さい。きっと「こんなにスッキリするんだ!」と感じるはず。視覚からの情報って本当に大きいんです。
もちろん漫画や小説のコレクションが綺麗に並んでいるのなら見せる収納もアリです。むしろ積極的にそうして下さい。好きなものに囲まれて暮らすのは楽しいことですからね。だけど雑然としてるのなら、ぜひ目隠しをしましょう。
こんなところは積極的に隠すべし!
実は電源コードの管理でお話ししたPC机の裏も目隠ししています。書籍と違って配線は見えない方がいいですからね。
これは机下の画像です。
この赤矢印のところにマジックテープを取り付けています。
もちろん布の側にもマジックテープを取り付けておきます。ただ、少しでもラクしたいので、マジックテープはホッチキスで止めます。これでOK。
雑ですね~w
よくこんな仕事を、
全世界に公開したと猛省
…しております。
だけど見えないところは極力、手を抜くのがひでぞう流。机の下をのぞき込むことはほとんど無いし、そもそも椅子でふさがっているから全く問題ありません。
この布も、
- 幅の長さが余っているのでダブルクリップで止めてある。
- 使い回しの布だから、関係ない部分にもマジックテープが付いている。
…という体たらくですが、それでもいいんです!
他にも目隠しした方がいいところを探す!
トイレでもどこでも、適当に棚を作ったら布を取り付けます。突っ張り棒ならぬ、突っ張り棚?の上に段ボールを乗せただけの簡易棚。
布をかぶせたところ(天上付近の梁(はり)の下面に両面テープで貼り付け)。
正面から見れば、こんなにスッキリ!
ほんの少しの工夫でこれだけ見た目が変わります。
- リビングはていねいに→カーテン付など、見た目と使い勝手に凝ってみる。
- トイレやキッチンはそこそこキレイに。
- ほとんど見えないところはここぞとばかりに手を抜いて!
このようにポイントを押さえながら、メリハリをつけてどうぞ!
まとめ
- 視覚からの情報は思った以上に大きいぞ!
- 家じゅう、隠すところを探すと結構あるから驚くぞ!
- 布をめくれば「見える化」されているのが理想だぞ!
- 手を抜くところは手を抜いて作業するといいぞ!