シンプル&効果的!?ひでぞう流・ダイエット! その2
前回は「いかに食べないか」に重点を置いたダイエット法でした。
今回も仕組みや挫折しないための気持ちのあり方をお話しします。
続きを読む →
身の回りの効率化・整理術から誰得情報まで、よろずお取り扱いしております!
再現性一覧
この暖かさでお花見した人も多いのではないでしょうか? というか、まだ夜桜やってますよね!
このところの陽気とお花見で食べ過ぎた人も多いと思いますが、今回は現代人の誰もが気になるダイエットをひでぞう流でお話しします!
スマホに何でもかんでも取説(=取扱説明書)を入れておくと捗ることこの上ないのですが、まずは自炊したいきさつとかを少しお話しします。本題に入るまで、しばらくお付き合いのほど。
今回紹介のスマホの使い方、これはネットで見つけたのでオリジナルじゃありません。だから今さらかもですが、知らない人も多いという前提でスマホの便利な使い方を2つ紹介します。
今回はソフト的なことじゃなく物理的な使い方です。
簡単ですぐ実行できるのが良いところです!
続きを読む →
前回では具体的な自炊のしかたを紹介しました。
自炊は費用・労力・精神力が必要です。簡単ではないし挫折の可能性もあります。だけど、それでも自炊をオススメします。
でも本当に自分の大切な財産である書籍を裁断してデータ化しても良いのでしょうか?
今回はそんな不安とそれでも自炊したほうが良いメリットをお話したいと思います。
前回は自炊の概要をお話ししました。
自炊って何だよwってところから、自炊道具やバックアップに関する考えかたまでお話ししましたが、今回は自炊の作業のしかたから自炊の苦労やメリット、そして実際のところをお話ししたいと思います。
今回のテーマは書籍の自炊ですが、もうネットのそこかしこで語られていますよね。
一応、知らない人向けに書いておくと、書籍を裁断してスキャナで読み込んでデータ化する作業を自炊といいます。データを自ら吸い出すから「自炊」なんです。昔はネットスラングでしたが、今は「自炊」という呼称がすっかり定着しています。
そんな自炊ですが今さら私の出番など無いことは百も承知です。
でも、それでも自炊について一度、どこかでお話ししたいと思いましてね。
…ってことで技術的なことは他のサイトにお任せするとして、自炊することにしたいきさつから自炊して良かった事、悪かった事を中心にお話したいと思います。
今回はこれまで見てきたひでぞう流・お手軽整理術のエッセンスをまとめたいと思います。また時間を置いて整理術についてお話ししますが、今回はいったん終わりになります。
今回を含めて13回、こんなに長くなるとは思いませんでしたが読んでくれた人、ありがとうございました!
続きを読む →
ひでぞう流・お手軽整理術もこれで12回目。毎日書いてアップしている私も疲れましたが、みなさんも疲れたんじゃないかと。
それにテレビ裏の配線なんて、
一生考えたくないもののひとつ
…ですからね。
テレビ裏の配線を隠すべく布を取り付けてくれた人も苦労したと思います。そこで今回はライトで楽しい気分になるやつを紹介します。
続きを読む →
前回までの3回は大変でした。電気コードは数ある整理整頓のなかでも厄介な部類に入ります。逆に言えば見える化したり仕組みによって管理しておけばあとあと助かる場所でもあるのです!
今回は少し目先を変えた整理術を紹介します。
続きを読む →