現在の総記事数: 277件!

西成ジャズの熱さは異常ッ! 立ち飲み屋でジャズライブ!!

ジャズはお好きですか!?

先日、大阪のあべのハルカスに行った帰りにジャズを聴きました。
それが普通の飲み屋、それも立ち飲み屋でジャズをやっていたのですが、これがめちゃくちゃ熱かったんです!

スポンサーリンク

西成ジャズを知ったキッカケ

以前、大阪の新世界(通天閣がある界隈(かいわい))に行ったときのことです。
通天閣周辺で串カツを食べてジャンジャン横丁を通って地下鉄御堂筋線・動物園前駅がある大通りに出ます。
すると大通りの向こう側が騒がしいじゃないですか。で、よく聴くとそれがジャズだとわかりました!
しかもパッと見、骨董品屋のような飲み屋から聴こえてきます。
nishinari-jazz-2509

「まさかここで!?w」近寄ると、やっぱりこのお店でした!

成田屋/食べログ大阪

成田屋は外飲み可なお店。開放的なお店なので店内のジャズが聴こえたのです。プラっと入れる感じなので「いいですか!?」「どうぞ」ってw

今回は難波屋というお店で! しかし…

そのとき西成ジャズを知りました。
ドラムの松田順司さんが主催する西成ジャズ、機会があったらまた来ようと思っていました。

夜の(とばり)が下りたハルカスで百億万円の夜景を満喫したかったけど、ジャズも聴き逃せません!

涙を飲んでハルカスを後にし、今回の会場・難波屋に着いたのは20:00前。しかし目の前にあるのは細長い立ち飲み屋です。楽器を設置するスペースどころか入るのもやっとの狭さです。

これは明るい時間の難波屋ですが、ライブハウスの気配はありません。
nishinari-jazz-2510

「難波屋、間違いなくここだよね!?」
すると難波屋の左隣りにも奥に細長いお店があって、ミュージシャンらしき人が出入りしています。ああ、やっぱりここで合ってた!
思い切って入ると、奥にステージがありました。ほっ!
nishinari-jazz-nanbaya

ライブ感120%の熱さ!!

会場はほぼ満席です。と言っても狭いのでお客は30人ほどです。真ん中より少し左・後ろの方に座ります。とりあえずウーロン茶を注文します。価格は200円です!そして今回のライブはノーチャージ・カンパ制です。

ほどなくして演奏が始まります。この日のセッションは、

でした。

ここに私が撮影した動画があります。熱い演奏とは対極的で時間も20秒ほどの低クオリティ動画はコチラです!

西成ジャズ 2015年06月 難波屋/youtube

でも当日の雰囲気が少しは伝わったのではと思います。

全部で10曲ほどでしたが、どの曲も熱かった!
nishinari-jazz-1944

nishinari-jazz-1946

私は常にドラム命です。ジャズ=ドラムなぐらいドラムびいきです。しかしこの日は華麗で情熱的なピアノ、情感あふれるボーカル、ただひたすら己の道を行く如くのベース、どれも最高でした!

そして松田順司親分のドラムッ! これが熱い! クッソ熱いッ!
nishinari-jazz-1951-2

 

百億万円をフイにして来た甲斐がありました!!

 

そしてジャズはこういう雑多な場所で聴くのがいい。

たまにジャズバーにも行きますが、パッション(情熱)が足りません。
そりゃそうです、リラックスしてお酒を飲んでいるところにドラムの激しすぎる演奏は、嬉しいどころかビックリするだけですからね。

ジャズは雑多な場所が似合います。最近は見かけませんが、新宿や新橋の路上ジャズも最高です。

騒音だらけなので環境は最悪です。

だが、それがいい!

そんな環境を物ともしない、それが熱いジャズの魅力です!

今回の出演者のみなさん!

華麗なる音色と力強いタッチが印象的なピアノ・工藤隆!!
nishinari-jazz-1958

情感的なボーカル・宮藤晃妃! & ベース職人ッ・山本久生!
nishinari-jazz-1957

そして西成ジャズの親分!ドラム・松田順司!
nishinari-jazz-1956

まとめ

ジャズ熱いですね! 大好きです!!
ただ、私はジャズに明るくありません。未だにどんなジャンルがあるのか、どんなアーティストがいるのかほとんど知りません。

でもそんなことは関係無く聴けるのがジャズの素晴らしさです。大規模なホールもいらない、立派な音響施設もいらない、路上でも演奏できてしまう、それでいて、この熱さ!

こんな音楽、他にありません!

西成ジャズライブスケジュール

 
2015年9月8日・追記:
こちらもどうぞ!
西成ジャズはやっぱり熱いッ! Donna Lee編

 

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする!


スポンサーリンク