現在の総記事数: 277件!

安くてそこそこ座り心地が良いPC用チェアを買ったよ!

安くてそこそこ座り心地が良いパソコンチェアを買いました。今日はそのレビューです。
そうは言ってもごくフツーのチェアなので、たいしたレビューにならないだろうと書くのをためらいましたが、誰得情報を絡めているうちに長大な記事になりました。

サンワサプライ

  • メッシュチェア(ブラック) SNC-NET18BK2
  • 付替え用のベタ脚 SNC-ADJST2

ではさっそく紹介します。

スポンサーリンク

シンプル・イズ・ベスト!

見た目はこんなにシンプル!
sanwa-supply-chair-9844
sanwa-supply-chair-9845
sanwa-supply-chair-9846

背もたれがメッシュなので夏でも蒸れなさそう(まだ夏じゃないから分かりませんが)。向こうが透けて見えます。これは通気性が良さそうです。

本を置いて実験です。
sanwa-supply-chair-9856

後ろからみるとこの通り。本が透けて見えますね。
sanwa-supply-chair-9855

また、このテのチェアじゃ当たり前ですが座面がクルクル回ります。

おうちで重役ごっこが捗ります

高さ調整は意外と便利
です。私の体重は60kg弱ですが全体重をかけた状態(=両足を浮かせた状態)でレバーを操作してもガクンと落ちないので安全です。
そう言っても操作時は全体重をかけない方が良さそうですけど。
sanwa-supply-chair-9859

さっそく組み立ててみる

コンパクトな梱包ですね。今回はキャスターじゃないベタ脚も注文しました。
sanwa-supply-chair-9800-2

通常こういうチェアーはオフィスのタイルカーペットでの使用を想定していますが、我が家はフローリングなのでキャスターは滑りすぎると判断。前もってベタ脚も購入しました。
この画像はベタ脚を取り付ける前のもの。
sanwa-supply-chair-9821

部品類はこれで全部。
sanwa-supply-chair-9814-2

sanwa-supply-chair-9813-2

ネジ類はこれだけ。付属の六角レンチだけで組めます。
sanwa-supply-chair-9812

さっそく5本脚の1本にベタ脚を取り付けます。手でグッと押しこむだけだから簡単です。
sanwa-supply-chair-9820

そして5本脚にガススプリングの支柱を差し込みます。
sanwa-supply-chair-9823

そしてこれ、筒状の部品が3つ、かぶさってます。
プラスチックのコップみたいな三兄弟ですが…、
sanwa-supply-chair-9824

左から…、

ラオウ(剛毅)・トキ(慈悲)・ケンシロウ(哀しみ)

もしくは…、

次女ドグ(長め)・長女マグ(太め)・三女ラグ(短め)

…でも良いです。北斗三兄弟でもメーガス三姉妹でも思い入れが深いほうでどうぞ♪
だけど…、

組み立てには1ミリも関係ないです

三兄弟(あるいは三姉妹)をかぶせたところ。
sanwa-supply-chair-9826

次は座面の裏にガススプリングを操作するレバーを取付けます。これはひっくり返した座面に操作レバーの部品を乗っけたところです。
sanwa-supply-chair-9827

このとき、座面の前【FRONT】とレバーの部品の前【FRONT】を合せます。これだけ親切なら間違いようがないですね。
sanwa-supply-chair-9828

六角レンチでしっかりと締めます。1ヶ所だけガッツリ締めてから次、とするのではなく、均等に締めると良いでしょう。
sanwa-supply-chair-9829

さて、座面に操作レバー部分が取り付きました。次はプラスチック製のスペーサーと呼ばれる輪っかを置きます。これ、先ほど取り付けた操作レバー部分と段差が出ないようにする「噛ませもの」なんですね。これを忘れて締めるとやり直しで面倒です。注意しましょう。
sanwa-supply-chair-9830-2

椅子と背の両方の取り付け部分を合わせてネジを締めます。
上2つはワッシャーのみです。
下2つはスペーサーを敷いてから、その上にワッシャーを乗せます。
sanwa-supply-chair-9834-3

これで「脚」と「背+座」の部分ができたので「脚」に「背+座」を差し込みます。はい出来上がり!

ベタ脚の裏にフェルトを貼ってみる

さっそく完成したチェアーを動かしてみます。我が家の床材では傷はつかないようです。動かしても軽いです。カグスベール的なものもフェルトもいらない?

しかし、座ってみると、自分の体重でほとんど動きません。やっぱり脚裏に滑りを良くするものを貼るべきです。
ということで、カグスベールの類似品(左/右は本物)を切って貼ります。
sanwa-supply-chair-9836

sanwa-supply-chair-9839

ハサミで切ると、ちゃんとした丸にならないのは世の常

そんなのいつもの事なので気にせず進めます。
座ってみますがほとんど変わらないです。

しいて言えばフェルトの方が少しは滑りが良さそうです。ただ、フェルトは床のホコリを拾ってしまうんですよね。それが嫌だからカグスベール的なものを貼ったのに…。剥がしてフェルトを貼り直します。
さっきのと色が似てるし、コルクっぽく見えますがフェルトです。
sanwa-supply-chair-9843

フェルトもそんなに変わらないかも。

フェルト > カグスベール的なもの >>> 何も貼らない

…かなぁ。

しかしメーカーのサイトには耐磨耗性に優れ、床を損傷しにくいゴム製の単輪キャスター。/サンワサプライってのがあります。これだとプラスチック製?の標準のキャスターほどツルツル滑らなくてフェルトより滑ってちょうど良いのでは…? しかし今回買ったベタ脚と比べて定価ベースで3倍弱もします。

…そこまで困ってないので、これは買わずに見送りです。

◆2015.4.8追記:チェアの脚を踏んだとき、キャスターじゃないからチェアが「逃げない」→けつまずいてキケンかも!→ラグ敷いてキャスターにしようかと検討中です。

組み立ての所要時間

開梱から30分で完成しました。とっても簡単です。しかもこの記事用の写真を撮りながらですからね。女性でも簡単に組めると思います(但し、手にビスなどの油が少し付着します)。

私はカグスベール的なものを貼ったり剥がしたりフェルト貼ったりして、段ボールを片付けたりで、最終的に1時間弱かかりましたが。

フツーに組み立てる分には簡単・安心です。オフィスで大量購入する場合、組み立てやすさも重要ですよね。

最後は取説をPDFにして…

取扱説明書を自炊してスマホに入れると超捗るぞ!で紹介したように、メーカーサイトから説明書をダウンロードして、更に付属の注意書きの紙なんかも全て自炊でPDFにしました。そしてPCの取説フォルダとiPodtouchに入れておきました。この取説だって「いつ」・「どこで」・「どんなカタチで」役立つかわかりませんからね。

まとめ

  • 安価でシンプル、これが最強だぞ!
  • 組み立ても簡単、女性でも安心だぞ!
  • 脚は床に応じて変えるといいぞ!
  • メーガス三姉妹より香里奈三姉妹がいいな!

 

SANWA SUPPLY SNC-NET18BK2

新品価格
¥3,929から
(2015/4/7 20:01時点)

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする!


スポンサーリンク